
築35年の古い家に虫が多いのですが、フルリノベーションで改善されるでしょうか。
築35年くらいの古い家なのですが、
虫が結構います💦🪳😭
中をフルリノベーションしたら、
ましになるものなのでしょうか?💦
周りに川や木がある訳ではありません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな虫ですか?
木造か鉄筋かにもよる気はします。
うちの実家は築50年以上の鉄筋でしたがチョウバエが湧いた時があります。調べたら壁の裏側に汚水が通ってるんですが、どうやら汚水が部分的に漏れてるのかそれとも隙間があるのか、そこにわいているみたいで、壁の隙間から室内へ入ってきてるようでした。モルタルみたいなので隙間を埋めたらわかなくなりました。
コバエ系なら家の細かな隙間とかから入ってくるのかもしれません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コバエはあんまり居ません💦💦
ゴキブリがたまに出るんです😭
スキマを埋めるのは
ご自身でするのでしょうか?🤔
リノベーションする際に
お願いするのでしょうか?😳
はじめてのママリ🔰
ゴキブリもほんのちょっとの隙間から入ってきますから、どこかから入り込んでるのかもしれませんね💦
ホームセンターとかで売ってるパテでちまちま埋めましたが、リノベーションするなら業者さんにゴキブリ対策できるかも聞いてみてもいいかもしれません。
隙間を埋めるのにしても素人がやるより綺麗に仕上がるでしょうし🤔うちの家はボロかったのでもう見栄えとか気にせず、とにかく埋めただけなので💦
はじめてのママリ🔰
スキマから入ってきてるっぽいですよね…😓
業者さんに頼んで対応してもらえるか聞いてみます🥹💞🤲
ありがとうございます✨🍀