※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肌着を着せる時期について教えてください。ポリエステル混の服を着せることに不安があります。

【肌着はいつまで着せましたか?】
もう暑いので肌着を着せないことが増えてきました。着せる服の中にはポリエステル混のものもあり、綿100じゃないとだめなのかな〜と気になっています。みなさんは肌着着せていますか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

10歳7歳2歳0歳居ますがみんな年中着せてます!

ゆきだるま

肌着は必ず着せます。
熱くても寒くても汗かくので。
服も可能な限り綿100買います。

ママリ

肌着はいつまでも着せると思います。
大人もきますよね?

はじめてのママリ🔰

肌着は年中見せてます。
この時期はユニクロの綿メッシュのタンクトップを2歳娘に着せてます!

あぴ

保育園が肌着NGなので1歳で入園して、登園時は肌着きてないですが、お休みの日は今でも肌着着せてます😊
ちなみにわたしも今でも肌着(インナー)きてます笑

はじめてのママリ🔰

大人までずっと着てます!
お腹冷えたり、汗吸わなかったりしませんか?🤨
荒れたり汗疹になったりしなければ、素材はそこまでこだわらなくて良いと思います!