
歩行器を使っている方、歩行練習になるか心配です。購入を考えています。
教えてください<(__*)>歩行器を使っている方いらっしゃいますか??
まだ歩いてくれず心配で歩行器に乗せれば歩く練習にならないかなぁ?と思い購入を考えています(๑-﹏-๑)
- ジジ(10歳)

カブカブ🎶
歩行器ありましたが、片付けました(笑)
うちはもうすぐ1歳ですが、まだつかまり立ち止まりです。
全体的にのんびり屋さんなので、歩くのもまだまだ先かな?と思っています。
本人は気に入って遊んでましたが、大きくて邪魔で…。
特に無くてもいいと思いますよ〜。o(*`・ω・´*)ノ
練習しなくても、本人のタイミングで歩くと思いますよ。

退会ユーザー
うちは7ヶ月頃から乗せてましたが、10ヶ月になってもハイハイせず、検診で歩行器は止めて下さいと言われましたよ(^_^;)
歩行器を使うとスムーズに進めるので思うように動くことはできますが、デメリットとして足腰が鍛えられず、足腰が弱くなるという事らしいです!
なので、歩行も不安定になると言われました(´∵︎`)
うちの子は1歳1ヶ月頃から歩き出したので、10ヶ月ならまだ歩かなくても全然大丈夫かな?と思いますよ〜(˶˙º̬˙˶)୨⚑︎"
むしろ、10ヶ月で歩く子は成長が早い子かなと★
まだまだ、気長に見守ってあげても良いと思いますよ〜(*´罒`*)♡︎

なおっぺ
10ヶ月ならまだ歩かなくても大丈夫なのでは?たっちが平均11ヶ月なので歩くのは(平均で)もう少し先かなと思いますよ
個人差があるので、気長に成長を見守ってあげましょう(・ω・)ノ

ひっくん
姉が甥を歩行器に乗せてましたが
歩くの遅かったです💦
楽に進めるので
足の力がつかず、逆効果かなと...

ゆうひ
歩行器は辞めといた方がいいです。歩くのもなんでも子供自身で発達させていって自然に出来るようになった方がいいですよー。歩けたとしても他が弱くなったりしますし…無理にさせなくてもそのうち歩きます!赤ちゃんの成長に個人差があって当たり前ですよー!暖かく見守ってあげましょう¨̮⑅*

おうと
歩くのは1歳くらいからで10ヶ月では早い子が…と思いますよ。
うちの子も義姉の子もやっと最近歩き始めたところです。
全然慌てなくて大丈夫です(^ω^)

ジジ
みなさま、ありがとうございました<(__*)>
タッチもできなくて、歩行器があれば少しでもタッチ&歩行ができるかなぁ?と思っていました(。>﹏<。)
8月末に病院に受診予定なので(10ヶ月検診でタッチもできないので病院に受診するように言われました)それまでに‥と焦っていました(´╥ω╥`)
見守っていたいと思います
ありがとうございました<(__*)>
コメント