※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診の待合室で、鞄を椅子に置いている人がいて困ったという愚痴です。

愚痴らせてください😂

今日、妊婦健診行ってきました。

待合室は長椅子ではなく一つずつの椅子が横並びになってます。

お高くとまったおそらく40代ぐらいのマダムっぽい人が旦那さん?と来院。

待合室いっぱいなのに、カバンを椅子の一つ分に置いてました🥲
旦那さんは座るとしても、いっぱいなんだからその鞄どかせよ!って思ってしまいました😂

私は座ってましたが、次から来る患者さんが座るところなくて困ってるのにその鞄をどけようとしません🥹
旦那さんもいっぱいなんだから立っとけよ!って思ってしまって💦

なんか凄く嫌な気持ちになりました😱

正義感ぶって言おうと思ったけど、クリニックの空気が悪くなると思ったので言えませんでした💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時は受付の方に言った方がトラブルにならないで済みますよ🥹!
受付の方が注意してくれる可能性もあります!

はじめてのママリ🔰

私が通っていた産婦人科も「妊婦さん優先です!付き添いの方は席を譲ってください」的な張り紙あって、気遣えない人いるんだなあって思いました🥲
旦那さんが席譲らないとか、産婦人科でよくやれるなーって思いますよね😅
他の方も言ってますが受付に言うのが一番いいと思います🙌