
コメント

りけまま
敷くタイプ上の子の時使ってました!
たまに誤作動があるのとアラーム音が大きいので子どもがびっくりして起きることもありました💦
下の子生まれてからまた使おうと出してきたら誤作動でアラーム音鳴りまくりだったので一日で封印しました🤣🤣
いまは他のメーカーでオムツにつけるタイプを検討中です!
りけまま
敷くタイプ上の子の時使ってました!
たまに誤作動があるのとアラーム音が大きいので子どもがびっくりして起きることもありました💦
下の子生まれてからまた使おうと出してきたら誤作動でアラーム音鳴りまくりだったので一日で封印しました🤣🤣
いまは他のメーカーでオムツにつけるタイプを検討中です!
「オムツ」に関する質問
パンツタイプのオムツってどうやって履かせてますか? 2ヶ月の子どもがいます。 腰を浮かせて履かせればいいんだと思うんですが、 動くのでなかなか難しくて うんちしたあととかお尻にうんち残ってたら 新しいオムツにつ…
夜用オムツについて オヤスミマン、マミーポコ、パンパースのおやすみパンツだったら同じMサイズでどれが大きいですか? 今パンパースのおやすみパンツM使ってて漏れるようになったので、Lサイズにするか他のメーカーのM…
赤ちゃんが車だとよくお昼寝してくれるので、週4くらいでドライブします。 今更ですが、ふと4時間(2時間でミルクやオムツ、買い物などの休憩)くらいドライブして振動などの影響があるのか心配になりました。 道は田舎道…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
誤作動多いんですね🥹
それは困りますよね……
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます✨
りけまま
上の子の時は月に2.3回くらいあるかなーくらいでしたが下の子の時にはもう劣化?していたのかほぼ誤作動でした🥲
でも安心材料になればーくらいだったので低価格で安心を買えたのはメリットだったと思います!