
敷地内同居が辛く、夫に理解されず悩んでいます。相談にも乗ってくれず、否定的な言葉ばかりでストレスを感じています。
敷地内同居が無理すぎて精神的にやられてます。
それを理解しても庇ってもくれないだんな。
私の実家の敷地です。俺だって我慢してるしどうしたいわけ?どうもできないよ。と相談にすら乗ってくれない!
いつもいつも否定的なことばっかりいってほんとに嫌です!
口も聞きたくないけど、文句言いたすぎてウズウズします。
- まま(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ありす
自分の実家の敷地内なら旦那さんを間に立たせるのは大変だと思います😅
ままさんが間に立つ立場だと思うので…
旦那さんは何も言えないのは仕方ないかなって思います😅

はじめてのママリ🔰
義実家なら夫に文句言えますが、実家なら言えないです💦
という私も実家で敷地内同居です。
実母はヒステリックで調子いい時だけ孫の面倒みるくせに、私がパートに出ている間預かってくれるとかそういうのは一切ないです。
周りの二世帯同居のママさんの話聞くと『そんなに面倒みてくれるの?!』と羨ましい限りです。。
安く家買えたこと以外にメリットあるのかな?って思いながら住んでます🙃
ムカつくことばかりですが、夫にはあんまり愚痴らずに友達に愚痴こぼしてます。
-
まま
うちは祖父母が異常すぎてやばいです💦
フェンスとかは建てていますか?
家の周りうろつかれたりしませんか??- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
フェンスは建ててないですね。庭を共有していて、そこら辺うろうろしてたり水やりすると窓から見えます。
見えた途端にカーテン締めます笑- 13時間前
-
まま
友達とか誰か来た時ジロジロ見られたりはないですか?🥹
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
えー😱
ないです。
けど、門が共用で両親在宅時間長いのでどうしても来客あると鉢合わせることはあります。
チェックされてるならヤバいですね💦- 13時間前
-
まま
実家の方からわざわざ窓開けてまで見てきますよ…。外にキャンプのテント洗って干してたらチャック開けてまで中ジロジロです。
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
何がしたいんですかね😭
直接聞かれたりせず、全部間接的なんですか?- 13時間前
-
まま
そうです!私たちが寝てる時間とかでやってるみたいです。
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
ホラーみたいですね😱
他のコメントで何度か声掛けされているようなので、あとはもう張り紙ですかね😂
『ミルナ』とか『ヤメテ』『イヤダ』とか。。- 13時間前

はじめてのママリ🔰
敷地内同居になった経緯、何が無理すぎるのかがわからないと一概に何とも言えないところではありますが…。
ご自身の実家の敷地内同居であれば、それは旦那さんだって我慢してることはあるだろうしどうもできないというのも一理あるかと。
まあ私もよくありますが、話ぐらい聞いてくれてもいいじゃん!って感じでしょうか?😅
-
まま
経緯としては私の母が片親なので近くにいてあげたいということで、家を建てましたが祖父母からの監視、徘徊その他諸々普通の人なら嫌なことをしてきます😭😭
旦那に言っても仕方ないですが、溜め込みすぎて毎日イライラしてしまって😅- 13時間前

はじめてのママリ🔰
どんなことが無理すぎるのか分かりませんが…両親に対しての不満とかですかね?💦
それなら旦那さんに言うより、両親に思いを伝えたり両親と話し合った方が良さそうですよね😣
-
まま
祖父母の監視と徘徊です🥶
直接何回も言ってるのに変わらないんです…- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦祖父母のことならそれこそ両親に、どうにかしてよ‼︎って話すしかないですかね😣
- 13時間前
-
まま
誰が言っても頑固なので変わらなくて困ってます😩
- 13時間前
まま
そうですよね、、ありがとうございます!