※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らゆ。
子育て・グッズ

赤ちゃんのシャンプーとボディソープいつからわけてますか?(全身洗えるやつからって意味です!)

赤ちゃんのシャンプーとボディソープいつからわけてますか?(全身洗えるやつからって意味です!)

コメント

ママリ

4歳か5歳ごろから分けた気がします!
今6歳の上の子ですが、今でもたまに兼用のものを使います。

はじめてのママリ🔰

夏生まれの長男は男の子だからなのか頭が汗で臭くて🤣
これはシャンプーにしよう!とわりとすぐにシャンプー使い始めました!
シャンプーにすると匂いが気にならなくなりました😌
春生まれの次男も暑くなってきた頃にはシャンプー使い始めました🧴

はじめてのママリ🔰

一歳半過ぎて、髪の毛が長くなり絡まるようになってシャンプー使い始めました!
ボディーソープもシャンプーも新生児から使えるやつですが👌

はじめてのママリ🔰

長女は2歳頃で次女は1歳頃です!
2人ともボディソープはミルキィで大人と同じの使っててシャンプーは子供用のメリットシャンプー使ってます☺️

はじめてのママリ🔰

2歳過ぎて無くなったタイミングで大人と同じ物を使用してます!
シャンプーはいち髪
ボディソープは、無添加のボディソープを使ってます。
いち髪は、界面活性剤不使用のシャンプーと書いてあったので、大丈夫かなぁと思って〜
美容師さんに聞いた話ですが、そもそも大人と分けるのではなく、大人用のシャンプーは洗浄力が強すぎるから、大人も髪を痛めない物を使えと言ってました
まぁ、私は最初は高いシャンプー使ってましたが、やっぱりお金かかるので、今はいち髪です😵