※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり🔰
お出かけ

三重県の夏の暑さや、ナガスパと伊勢神宮を含む旅行プランの難易度について教えてください。

三重県に詳しい方教えてください!!

①夏の三重県(ナガスパ&伊勢神宮)って、
暑すぎて楽しめませんか…?

②1日目、早朝から出発してお昼からナガスパ→ホテル宿泊
2日目、早朝から伊勢神宮で昼には帰る
このプランって難しそうですか?

教えてください!!よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

①遊園地は暑すぎて無理ですがプールなら楽しめます
伊勢神宮はほんっとに暑いです。陰になる場所がないので💦

②関西からですか?
ナガスパ付近に宿泊ですか?
であれば早朝から伊勢神宮は無理かなと
2時間くらいかかるので

そして1日目
お昼からとありますが日によっては大渋滞で駐車場入るのに何時間もかかるので(特にお盆)早めに到着がいいです。そして帰りも大渋滞です。花火がある日は特に💦

  • ママり🔰

    ママり🔰


    ご回答ありがとうございます!!

    お盆前の金曜日に行く予定です!
    やっぱり暑すぎるんですね…。。

    早朝に関東から出発して、ナガスパ行って宿泊。
    土曜に、伊勢神宮です!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

上の方の回答に補足でお伝えすると、長島から伊勢神宮まで上の方が仰るように2時間はかかります。そしてハイシーズンでなくても8時を過ぎると伊勢神宮周辺の駐車場はいっぱいになってきます。昼過ぎには伊勢神宮を出たいとのことですので、本当にお参りだけというなら大丈夫でしょうが、おかげ横丁周辺で食べ歩きもしたいしお参りもしっかりしたいというのであれば、宿泊先(長島周辺)を遅くとも6~7時には出発しなきゃですね。
おかげ横丁はじめ参道の店は9~10時からのオープンですし、11時を回ると人だかりで動けません。そしてめちゃくちゃ暑い…人が多いから日傘もさせません。

関東からナガスパと伊勢神宮に1泊2日は少し無茶があるかなと思いました💦
せめて長島スパーランドはやめて、伊勢神宮周辺で他の観光地にしてみてはどうでしょうか?

  • ママり🔰

    ママり🔰

    詳しくありがとうございます!!
    なるほど。
    1泊2日でこの2つはかなりハードそうですね😭!

    2日目には絶対に帰らないといけないため、ナガスパか伊勢神宮のどちらかは諦めようと思います!!

    ありがとうございます!

    • 7時間前