※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストーリー性のあるアニメは何歳から見られるようになりましたか?おすすめのアニメがあれば教えてください。

最近ようやくストーリー性のあるアニメを楽しんで観られるようになってきました✨

ストーリー性のあるアニメって、みなさんのお子さんは何歳ごろから見られるようになりましたか?
また、おすすめのアニメなどあればぜひ教えてください🙇

ちなみにうちは今、しまじろうにどハマり中です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は遅くて、全然集中してみてられず、見るようになったのは3歳半とかでした🤣
下の子は見はじめてる感じします◎びっくり!!
親友の子は1歳前半にはアンパンマンを集中して永遠に見れる、っていう勢いでした👏

はじめてのママリ

しまじろうとかは2歳すぎくらいから見てたかなって感じです🤔
3歳半くらいからアナ雪などをしっかり見るようになりました!
今はプリキュアにドハマリしてます🤣

はじめてのママリ🔰

アンパンマン1歳2ヶ月頃からじーっと見てます☺アンパンマン大好きなのもあると思います❗