※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

休みとかにとりあえずイ◯ンとか大型ショッピングモールに行く方って多い…

休みとかにとりあえずイ◯ンとか大型ショッピングモールに行く方って多いんですかね?

なにが魅力ですか?楽しいですか?大人と子供どちらが楽しんでいますか?どう楽しむんですか?お金を使っちゃいませんか?

質問攻めですみませんが、過ごし方とか教えてくださるとありがたいです。

というのも、うちは平日に大人だけ必要なものを買いにという行き方をしないからです😂子供が生まれてからは特に。
理由は、人が多い、ゲーセンとか買い物とか食事でなにかとお金使いがち、知り合いに会いたくない、です。
なので、山、川、公園(近所のとかではなく少し離れた)とかに基本行くことが多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

夏はめちゃくちゃ暑くて外にいれないと言う理由でショッピングモールめちゃくちゃ行きます🤣

まま

涼しい、綺麗なトイレがある、食べたいものがある
以外はオマケかなーと思います🤔

ママリ

山とか川とか行きたくないのでそうなると涼しい場所をと思ってイオンとか行きがちです(・・;)
家から出たらそりゃお金かかるのは仕方ないかなと個人的には思ってます!!

はじめてのママリ🔰

よくイオン行きます😂

魅力…言われればないです(笑)強いて言うなら涼しい室内でテキトーにフラフラできるってところですかね?😅
楽しむってほどでは無いです(笑)お金は何も買わない時は使わないし、目的がある時しか使わないのでホイホイ使うことは無いです!
平日に連れてく時はイオンの子供の遊び場がほぼがら空きなのでテキトーに遊ばせてます!土日に行く時はほんとにフラフラしてるだけです😂

咲や

食料品を週末にまとめ買いするので、そのついでにおもちゃ売場で遊ばせるぐらいです😅
小4長男は自分のお小遣いで百均で買ったりガチャガチャやるぐらいです

ママ

魅力は無いですが、近場で行くところに困ったら行くって感じです🤔

お金は使いがちになってしまいますね。

はじめてのママリ🔰

車で5分なのでよく行きます!
しょっちゅう行くし、近いし、我が家は近所のスーパーで買い物するみたいな感覚です。

イオンとヨーカドーが合体してるので、毎回イオンとヨーカドー行ってます!

猫のトイレシート買いがてらわんちゃん見たり、食料品売り場で普通に買い物して帰ります。