
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
しつけはきっちりしたり、男の子でも将来家事ができるようにとか、うちは考えてますが、キャラは生まれつきだから、うちはそのままです💦息子の性格優しくて好きですし。
とりあえず、人様にいやなことをしない、犯罪をしない、育ちがいいといわれる(親がしっかりと教える)、筋を通す、自分を強くもってほしい、くらいですね。
いいキャラとは、いじられて面白いとか、明るいとか、いつも楽しそうとかですか?

おでんくん
いいキャラって難しいですね!
特に上の子って、下のことは違って真面目だったり慎重だったりしますし🤔
うちは三兄弟なのですが、やっぱ次男がムードメーカーというかいいキャラしてます😂悪く言えばふざけすぎなのですが。笑
上の子は、絵に描いたような長男でクソ真面目なのですが、たまに面白いこと言ったりするのでそこで笑いをとってきます😂
-
ママリ
難しいですよね。
うちも下の子はよくママ友からもいいキャラしてるね〜と言われたりしていて、私も羨ましいと思うくらい😅
確かにうちの上の子も基本真面目ですが、100回に1回クスッとなることを真面目に言ってて愛くるしくなります😂
そのままでいいんですけどね…
なんだか夏休みで長く子供といると気になるところに目がいっちゃってたかもしれないです😅- 6時間前

はじめてのママリ🔰
目指す良いキャラがわからないですが、お子さんの好きなキャラに例えると伝わるのでしょうか。
-
ママリ
キャラに例えるですね!
私も子供達もブルーイというアニメが好きでブルーイの言い回しとかも好きなので、そういったキャラを参考にするのいいですね🤩
ありがとうございます^^- 6時間前

はじめてのママリ🔰
いいキャラ?の理解
私もよく分からないです🤔💦
ただお利口さんって事ですか?
面白い性格の人気者って事ですか??🤔💦
何が良くて悪いのでしょう‥?🤔💦
-
ママリ
人それぞれですもんね🤔
お利口さんになってほしいわけではないです🙌
大きく言えばポジティブですかね!
良い悪いではないです!
ただ、私も子供に対しての言葉の引き出しが少ないので、こんな時こう言うとプラスになるし面白いっていうエピソードがあればいいな〜と思っただけです😅
難しく考えさせてしまって申し訳ありません💦- 6時間前
ママリ
いいキャラの定義…
私も難しいですけどそんな感じですね😆
うちも長男の優しいところが大好きです!
でもネガティヴだなぁと思うとこもよくあり、もっと楽観的に考えればいいのになぁとモヤモヤしつつ、
私自身も言葉の引き出しが少ないもので、いい流し方ができずによく悩みます🌀
自分を強く持つって大事ですね✨
そのようなことはどんな声かけで伝えてますか?🤔
まー( ゚∀゚)ー*
ネガティブなら自己肯定感をあげてあげるといいです。
方法は色々しらべてもらえれば。
ネガティブなのは性格もありますしね。
自分を強くもつ、、、
まぁ、お友達になにかいわれたとして、自分がまちがってなかったら、その考えのまま信じたらいい、とかそういうことですね。無理に気持ちを曲げなくていいというか。
わからなければ、周りにきいて助けてもらうのもアリ。
こまったら、周りにヘルプだせたら、大抵の小さなことは解決するかなと。一人でかかえるとこじれるから、それは相談してな、とか。
私も、語彙がないのでうまくいえませんか、性格をあえて変えようとするのはストレスかかるとおもいますよ。