
法事後の食事会って必ず参加でしょうか?今度夫の祖母の三回忌がありその…
法事後の食事会って必ず参加でしょうか?
今度夫の祖母の三回忌がありその後食事会があります。
実は一回忌のときの食事会の際、みんな楽しそうなのに私だけ席を立とうとする息子を永遠と座り直させるの繰り返しでトラウマになっています。
そのときの原因はリサーチ不足とお子様用椅子に拘束用の紐がなかったからでした。拘束紐がないと息子は大人しくできない子です。
食事会予定のお店に聞いてみて同じ状況なら辞退したくてしょうがないです。
ですが息子と同い年のいとこさんの子も参加予定で小さいからという理由は使えないです(その子はおとなしくお座りしてご飯を食べれる子でした)
正直に話して欠席しても大丈夫でしょうか?
それとも参加しますか?
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
持ち歩けるチェアベルト売ってますよ!そういう子なら持ってた方が安心だと思います☺️
正直小さい子がいて食事会を楽しむのは現実的じゃないですよね😅今後も付き合いがあるなら私なら参加して、食事は食べれたらラッキーくらいに思っておきます💦

はじめてのママリ🔰
地域の風習とかあるかもですが、うちの地域(田舎)は余程の予定がない限り必ず参加しています。断ってもいいんだと思うんですけど、よぼよぼのおじいちゃんから赤ちゃんまで親族はみんな参加していました。子供がウロウロしてもみんな可愛いねって言って相手してくれました。2歳なら大人しくできないのは当たり前なので(いとこは女の子ですかね?)、ずっと座らせとこうと考えなくても良いのではないでしょうか?
地域にもよると思いますが、うちはみんなで思い出話をしながら明るく故人を送ってあげましょうって感じの食事会なので、子供が騒いでも全く気にならない雰囲気です。というか騒いでます。同じくらいの年の子がいたら集まって遊び始めてます。
-
はじめてのママリ🔰
あ、送ってあげましょうはお葬式のときなので、三回忌は思い出話をしながら故人を偲びましょうという感じです。
- 8時間前
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、いとこさんのお子さんは女の子です。もう全然違くてカルチャーショックに近い気分になりました笑
さておき、会場がテーブル席の店内なので他のお客様のためにもウロウロさせるのは厳しいです😭- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
女の子と男の子は全く違う生き物なので、比べちゃダメですよ!男の子でじっとしてるなんて不可能ですよ笑
上の方が言うようにベルトを持っていくか、ベルトもものによっては抜けちゃったりするので、時々席を立ってロビーとか外に散歩に行くとかはありだと思います!- 8時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね。前の食事会のときになんでうちの子は…って気持ちになって辛かったのも結構ありました。比べちゃダメなんですねぇ😭
とりあえずベルト購入して、抜け出しちゃったら車で時間潰そうかなと思います。真昼間なんで散歩は難しいです😓- 8時間前

ママリ
お気持ちお察しいたします😭
ここに吐き出したいくらい悩んでいらっしゃるので気持ちとしては辞退したいですよね😢
もし義父母さんに相談できる環境なら本当のことを伝えて、それでも良いから来てほしいといわれたら、動いても堂々として良いと思います‼️
なんなら旦那さんから言ってもらう方が気が楽ですが、どう伝わるかわからないのが懸念点ですよね。行くのが嫌だと言っているとだけ言われたらたまりません💦😅
私の親族でも男の子が走り出していましたが、みんな可愛い可愛いしてました😂
ただ、母としては気が気ではないですよね。それだけ考えられるママリさんは責任感が強くて優しすぎるくらいです。
周りと比べる気持ちも凄くわかります!
どんどん吐き出してくださいね
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
私が甘ったれてるのかなと思っていたので、ママリさんが寄り添ってくださって優しさが身に沁みました。ありがとうございます😭
そうですね、義母に本当のことを伝えてみるのもアリかもですね😢- 6時間前

はじめてのママリ🔰
義両親に話して、旦那様のみ出席し、ママさんと子供は先に帰宅、はどうですかね?
必ず参加か、は、風習もあるし、各家の考えもあるかと
うちは、めんどくさいという理由で…弁当を頼み、弁当を各自持ち帰り解散です。
我が家は、「うちで食べてから帰ったら?」って義両親の言葉に甘え、義親宅で食べてから帰ります
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
義理両親からは法要には参加してほしいと伝えられています。ただ食事会についてはそのように言われていないので、もしかして不参加もアリなのかなと思います😥
ただ、夫のいとこさん夫婦も二人のお子さん連れで遠くからいらっしゃるようなので、近場に住んでる私たちが食事会パスなのは気まずいですよね。それで簡単に引けず悩んでます😥
よそはよそでいいですかね?😭
お弁当いいですね…!お弁当だったらまだ気が楽です😭- 6時間前
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
チェアベルト!そういうときに使うんですね…!なんで今まで思い浮かばなかったのか😭