※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が遊んでいる時に噛んでしまいます。歯固めは一時的に効果がありますが、今後友達を噛むのが心配です。効果的な対策はありますか。

そろそろ10ヶ月になる息子が噛んできます。
抱きついたり戯れて遊んでるときなど、どさくさに紛れて足、腕、お腹などを思いっきり噛んできます。真顔で怒ってもニコニコ楽しんでる様子です。歯固めを渡せばそれを噛んでいますが、その時だけです。

なにか効果的な方法はありませんでしょうか?
今後お友達とかに噛みつきそうで心配です…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも肩や足に何回か噛みつかれました。。
びっくりしていたい!!!って大声だしても

にっこにこです☺
リアクションが嬉しいみたいで💧

噛まれるの怖くて噛まれそうになったら「やめてよ!?」って引き離してたら最近噛まれてません…!

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    コメントありがとうございます!
    噛まれるのを察して引き離し続けるのですね…やってみます!

    • 16時間前