
小1の子供の夏休みの過ごし方について悩んでいます。放課後こども教室に行きたがらず、他のアクティビティも本人がNGです。皆さんはどのように過ごしていますか。
小学生ママさんこのような状況
だったら夏休みなにしますか?😂
小1の子供がいて夏休み期間は
私も仕事お休みです。
子供は放課後こども教室にいつでも行けるのですが
(学校ある日は放課後に行ってます)
行きたくないみたいで😅
私的にはたまには2時間くらいでも
そこで遊んでくればいいのになぁと
思うのですがめんどくさい、お家がいい
と言うので毎日何して過ごそうかなと…😫
やはり放課後こども教室は行かせない
ほうがいいですよね?
映画、プラネタリウム、水族館も本人NGで
市民プールは更衣室問題で難しいし
工場見学は満席、公園は暑すぎる…
頭抱えます(笑)
とりあえず、宿題・工作・ビーズ・図書館
Switch・YouTube・噴水で遊べる公園
おうちプール・展覧会・科学館など
予定を入れる事に必死で疲れます🥲
みなさんは何して過ごしてますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
今小2と年長の子がいて、専業主婦なので夏休み40日程度家にいます😂
毎日お昼ご飯も作らなきゃだし、何しようってなりますよね🥺
うちは去年は街探検しようって言って車で行ける範囲の児童館を1日1箇所巡ってました✨
気に入ったところは何回か行きましたし、あとはお家プールや絵の具で遊んだりが多かったです☺️
あとは疲れた時はカラオケやカフェでケーキ食べたりしてました✨
今年は上の子が自転車にハマってるのでこんなに暑いのに駆り出されて熱中症になりそうです🥵
コメント