※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
お出かけ

4ヶ月の子どもを連れて友達とランチに行く予定ですが、どのくらいの時間お店にいるのが一般的か教えてください。また、持って行った方が良いものについてもアドバイスがあればお願いします。

4ヶ月の子とを連れてランチに行く予定です。色々教えて下さい🥲

ベビーカーOKな場所で友達とランチに行く予定です。
初めて子を連れて友達とランチをするのですが、
みなさん大体どのくらいの時間お店にいますか?😓
基本ベビーカー乗せて、グズったら抱っこしてって感じでしょうか?😓

生まれてから初めて友達に会わせるので楽しみな反面、外食が初なので何から何まで不安です😓笑
こういうの持って行った方がいいよ!等もあればアドバイスお願いします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカー乗せてぐずったら抱っこですね!大体3時間はいけると思います!
そこでミルクも飲んで寝てくれればもう少しいれるかなと思います☺️
まだずり這いとかはしないのであれば動きたーいってぐずることもないので大丈夫と思います!

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます😊
    詳しくありがとうございます😊
    まだずり這いもできないのでグズったら抱っこしてみます🔥

    • 17時間前
しろくろ

ランチなら一時間くらいですかね?
そのあとカフェに移動します🍰
ベビーカーでご機嫌ならベビーカーでいいと思います☺️
音のなるおもちゃはあるといいかなぁと。

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます😊
    ランチ後に移動なんですね(꒪⌓︎꒪)!全然思いつきませんでした(꒪⌓︎꒪)!
    おもちゃも持参で頑張ります🔥

    • 17時間前
スノ

ぐずったらおもちゃ(音のなるもの)であやすか、それでも無理なら即だっこです!
ランチだけなら1時間くらいしかいなくて、もっとお話したいとかならお店変えてカフェとかに行きます☺️

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます😊
    音のなるおもちゃ必須ですね🔥
    お店も変えてみますありがとうございます😊

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

こないだ4ヶ月になりその次の日にランチに行きました!
行く途中で寝てくれてランチ中に起きたので1時間以内でした😭

機嫌がいい午前中の1番早い時間でランチに行くことがよかったです!

ぐずぐずしたら抱っこしました✨

音のなるおもちゃは他のお客様の邪魔になるかもなので音がほとんど鳴らないおもちゃ持って行きましたが使いませんでした💦
抱っこ、抱っこ紐で対応でした!

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます😊
    午前中の早い時間…!調整してみます!🔥
    抱っこ紐も必須ですね…おもちゃも参考にしてみます!🔥

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人が少ない&お子が機嫌がいいことが多いです✨

    • 16時間前