
鹿児島市に住んでいる方に質問です。オロシティーの夏祭りはどんな感じでしょうか?出店は多いですか?
鹿児島市に住んでる方で、オロシティーの夏祭り行ったことある方どんな感じですか?出店とか結構多いんですか?ニシムタでポスターがあったので気になってます!
- ぽんちゃんママ🔰(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
結構多いですよ🥹💓!

いちご
数年行ってますが、物販は素通りしてました🤣いい情報ありがとうございます✨今年は見てみたいと思います。
人は多いですが、かなり屋台もありステージもあり楽しいですよー🤗
-
ぽんちゃんママ🔰
人多いけど行くのが楽しみになりました😊
数年行かれてるとの事ですが、臨時駐車場からいつもバスで行かれてますか?
20分間隔って書いてあるけど、結構待ったりするのかなと思い🤔- 7月25日
-
いちご
主人に送ってもらっているので臨時駐車場は使ってなかったです🙏みなさんニシムタに停めてるのかなーと思っていました。ニシムタ方面からたくさん歩いてくるので😅- 7月26日
-
ぽんちゃんママ🔰
そうなんですね!
わたしもみんなニシムタから歩いていってるイメージでした😂
でも、子どもがバス好きなので、こういう機会じゃないと乗らないからそれもありかなーと思うとこでした🚎- 7月26日
-
いちご
お役に立てずすみません…
わー!それはバスがいいですね✨ぜひ楽しんでください🤗- 7月26日
-
ぽんちゃんママ🔰
丁寧に返信ありがとうございます😊
お互い夏を楽しみましょ✨️- 7月26日
ぽんちゃんママ🔰
やっぱり多いんですね😳
大売出しに自転車ってあり、気になってて🥹
ちなみに行く予定ですか?
はじめてのママリ🔰
お、、自転車あるんですね!
去年はなかった気がします、、笑
ニューバランスのサンダルとかが
1000円とかで売ってたり洋服とかも
安いのありましたよー!🥹💓
今年も参戦予定です!笑笑
ぽんちゃんママ🔰
ポスターに自転車って書いてて!
でも、持って帰るの大変か🤣
ニューバランス1000円は安いですね😍子供服とかもあるってことですか?
わたしもぜひ参戦しようかと思います✌️
はじめてのママリ🔰
去年は子供服もありましたよ💓
ただ去年18時半前でしたが
かなり数が少なくなってたので
はやめに行った方が良いかもです😢
ぽんちゃんママ🔰
子供服あるの楽しみ🥰
早め参戦ですね🔥
旦那に相談して、早めに行けるように計画立ててみます🫡