※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事で〇〇でやってもらっていいですか?と言われたけど自分はちゃんとそ…

仕事で〇〇でやってもらっていいですか?と言われたけど自分はちゃんとそれでやってたけど咄嗟に言えませんでした。はい。と言いました。こういうのでストレス溜まっていく。言えますか。仲が良かったり言いやすい人なら言えたりするけど言いにくい上の人なので言えませんでした。モヤモヤします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も反射的に「いや、やってますよ」とか言える時と言えない時あるので、その場では「はい」と言ってしまった時は後からでも聞きます!!

「すみません、先ほどの件確認したんですが、既に○○でやってそうですが、このままで大丈夫ですか?」って😂
言いにくい人かどうかは大きいですが、確認という体を取れば結構言えるかなと思います!

ママリ

すみません、○○でやったつもりだったのですが何か違いましたか?と確認します。

いちごみるく🍓

わたしもです😅
はいはい、新人だから全部わたしの間違いですよーって受け取ってます🥲