
お祭りとかの屋台のたべものが、衛生面で心配で食べられません。同じような方いますか?
お祭りとかの屋台のたべものが、衛生面で心配で食べられません。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
わかります〜
旦那が昔バイトしてて衛生的にアウトな現場を何回も見てきたらしく旦那もあまり買う気にはならないらしいです💧
子どもは見ると欲しがるので思い出にも残るだろうしと思い、たまーに買います🙌その時は衛生面のことは考えないようにしてます😂

はじめてのママリ🔰
自分が大人になるまではそんなこと気にならなかったんですが
子どもが生まれてから余計に気になって
汗まみれで作ってるものだから絶対汗だらけだし、
いらっしゃいませーって大声で叫んでたら唾液も入ってそうだなって思ったら買えなくなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
コロナ禍の時の方がマスクしてて、むしろ安全でしたよね💦
子供はお祭り好きなので、食べ物じゃない物販に夢中になるように毎回フェードアウト必死です😅- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
コロナの時の方が皆さん色々気にしてたので安全だったと思います😭
子どもはやっぱり好きですよね💦
うちも連れていったら絶対欲しいって言うので
お祭り自体あんまり行かないです😭- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
うちは夫がお祭り大好き&衛生面無頓着で私抜きでも子供連れて出掛けてしまうので、毎回私も引率して防ぐしかなく困ってます😭😭
お祭り自体あまり行って欲しくないので、更なる上のイベント被せて誘導するしかなさそうです😓- 7月23日

はじめてのママリ🔰
家族がそうです
昔、屋台側にいた時に見てはいけないものを見たと💦
わたしは食べます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私がご家族の方と同じです💦💦
汚いポリタンクで調理器具ゆすいでてたのを見て以来、ダメになってしまいました💦- 7月22日

ぽこたん
子供産まれるまでは全然平気で屋台大好きでしたが、出産して潔癖になってしまって無理になりました💦
頑張って我慢してかき氷かポテトです…
お祭り行くと子供は食べたがるのでかわすのに必死です笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わかります〜〜
私も毎回子供達の視線をかわすのに必死です。
氷も食中毒があると最近知って不安募ってます😓- 7月22日

coco☺︎
ベビーカステラしか買わないです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
現地で材料作れて火が通るのならまだ安心ですよね💦- 7月22日

退会ユーザー
分かりますよ!
待ってるところで買うようにはしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お店が露店出してるところとか、皆さん考えること同じで行列できますよね💦- 7月22日

はじめてのママリ🔰
むかーしバイトしてましたが、ひどいです😭
考えないようにしてましたが、食べ物系は帰りにコンビニに行くようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
実際働いていた経験のある方からのご意見参考になります💦
ひどいんですか💦💦
うちもコンビニに誘導したいと思います😅- 7月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
裏方見ちゃうとアウトですよね💦
自分もお祭りの開催場所の近くに住んでいたとき、準備作業を目の当たりして以来、もう買えません。
そうなんですよね、子供は食べたいだろうから、綿あめ買う程度にとどめてます。