
コメント

はじめてのママリ🔰
上です!

はじめてのママリ🔰
下です!
スペース広く感じるし、カウンターに色々置けるからです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
下は食洗機が端なのが気になって- 7時間前

hanari
下です^ ^
お掃除しやすそうな素材なこと。
食器棚不要そうなこと
お部屋も明るく見えること
でしょうか😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
食洗機が端は気になりませんか?- 7時間前
-
hanari
なんと!それは気になりますね💦
端まで毎回床が濡れそうな気がします…
毎回、横への運動と思えばいいかもですが…利便性で行くと上ですね!
洗い場に近い方が良いですよね!
良いところどりできると良いですが難しいですよね…🥹- 7時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですよね
hanariさんのキッチンはどんな感じですか?- 7時間前

しまうま
上です。スペースが左右にあるより真ん中に大きいのがある方が使いやすい気がしました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
ワイドの部分がないのが微妙ですよね- 7時間前
はじめてのママリ
理由ありますか?
はじめてのママリ🔰
間違えました!下です!笑
スペースが広いのとタッチレス水栓!
ただ真っ白が嫌いなので色は変えたい!
はじめてのママリ
ありがとうございます
食洗機が端は気になりませんか?
はじめてのママリ🔰
シンクの左端って事ですかね?
自宅は真ん中ですが端っこでも別に気にならないですかねー🤔
はじめてのママリ
左端なんです
だから、真ん中の作業のスペースが狭くて