
コメント

みっさん
メリットは
〇小学校に入る前からお友達が出来る
〇豆まきや、夕涼み会、
七夕の会、
発表会、クリスマス会、
お泊まり保育などの行事を楽しめる
〇社会性や、協調性が身につく
デメリットは
風邪を貰ってくることが増える
(胃腸炎やインフル、水疱瘡など…)
くらいですかね🤔
みっさん
メリットは
〇小学校に入る前からお友達が出来る
〇豆まきや、夕涼み会、
七夕の会、
発表会、クリスマス会、
お泊まり保育などの行事を楽しめる
〇社会性や、協調性が身につく
デメリットは
風邪を貰ってくることが増える
(胃腸炎やインフル、水疱瘡など…)
くらいですかね🤔
「保育園」に関する質問
夫と私の職場が離れていて、今は夫の実家の近くに住んでいます。子どもはそのエリアの保育園に通っています 私は通勤に時間がかかってしまうため、時短期間が終わったら保育園の送り迎えを義母に任せる流れになっているん…
小1の登校しぶり😭半年たって今日初めて「学校休む!」と言い出しました…いつもより朝10分早く起きたのに、既に朝食ができあがっていたので「食べて歯磨きしたら見な〜」と声かけしたら、泣いてしまい…😥 それが尾を引いた…
子供の呼び方って統一した方が良いんでしょうか😭 あだ名で呼ぶのに慣れすぎてしまってます。同じ人いますか? 例えば名前が「ゆうと」なら、 うちではゆう、ゆうしゃん、ゆゆ、みたいな感じで読んでます! 外で呼ぶ時は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!😇