※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママり🕺🏻
お出かけ

グリーンランドのウォーターパークに行く予定です。1才児が遊べるプールや、防水スマホショルダーの必要性、予約席の事前予約について教えてください。

熊本県 グリーンランドについて

8月にグリーンランドに行く予定です。ウォーターパークに行くのは初めてです。
子供3人(小学生低学年2人+1才)です。
小学生組を夫が、1才児を私が見守る予定のため、別行動になると思います。

・防水のスマホショルダー?があった方がいいですか?
・そもそも、オムツが取れていない1才児が遊べるプールはありますか?
・プールサイドに有料の予約席(休憩のためのパラソル)があるようですが、事前に予約していた方がいいですか?

上記以外でも、何か助言ありましたら教えてください。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️💦

コメント

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )

防水のスマホショルダーは絶対にあった方がいいです。
売店でご飯を買う際、現金の他、PayPayでの支払いができました。
水遊び用オムツであればプールの利用は可能で、水深が浅い未就学児エリアもあります。
平日の状況ですが、有料席の利用者はまばらだったので当日でも席の購入は可能だと思いますが、絶対に利用したいのであれば予約した方がいいかもしれません。

他、プールに近い駐車場は北駐車場です。
荷物が多ければアウトドアカートなどのキャリーカートが更衣室前のベビーカー 置き場まで利用可能なので、駐車場からプール近くまで運ぶことはできます。