※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険について学資保険に入ろうと思いますが、全く詳しくなくて、、…

学資保険について
学資保険に入ろうと思いますが、全く詳しくなくて、、、、
私自身JAの学資保険に入ってもらっていたのでそこにしようと思いましたが、もう少し掛け金が安い所があればそこにしようと思います。
どこかいい所、おすすめありましたら教えてください。
掛け捨て?ではなく満期が来たら貰える?やつがいいです。

コメント

優龍

学資保険の掛け金というのは
基本的には自分で設定できます。
最低5000円からもありますが
どこの保険も10000円からがほとんどだと思います。

掛け金が安いと
元本割れする可能性が高いです。
なので10000円を掛けられないなら、
やめた方がいいと思います。
高い、安い
で決めるのではなく
返戻率で決めた方が
損しないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    どこもだいたい1万円前後なら慣れているJAにしようと思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにかけておられたらどこでかけられていたかお聞きしてもいいですか??

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    今からなら
    明治安田生命が一番返戻率高いです。

    掛け金で決めない方が良いです
    返戻率高いのが
    一番いいです。

    • 2時間前