
妊娠中夫や両親が煙草吸っていたら気になりますか?両親から孫に会いたい…
妊娠中夫や両親が煙草吸っていたら気になりますか?
両親から孫に会いたいと連絡きましたが2人とも喫煙者です。
遊びに行きたい気持ちはありますが実家はタバコの臭いが服や髪につくのが嫌です…
外食とかでもいいのかもですが、そうなるとお店に入る直前に一服するのでまたタバコの臭いが気になるし子供に近づかれると少しモヤモヤします。
また妊娠中なのでタバコの匂いかくだけで赤ちゃん大丈夫かなって心配になっちゃいます。
ここまで神経質なのは私や私の兄弟妊娠中母はタバコを吸い皆早産、低体重で産まれたからです。
それでも気にしすぎですかね。
目の前で吸うことはないんですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

まる子
今は、タバコ吸う人が近くにいるのもイライラしてしまうから、無理だよごめんね。
肺炎とか喘息とか、心配だから。
もう少し大きくなったら、連れてくから楽しみにしててっていうのはどうですか。

ママリ
タバコはすごく気になりますね🚬
妊娠中もですし、授乳中も気をつけなくてはならないです。赤ちゃんにも産まれてからのリスクはあり、SIDSにもなりやすいですし喘息とかもなりやすくなります。
吸って45分くらいは吐く息からも有害物質がでてて、シャワー歯磨き、着替えなどをしてもらったら大丈夫みたいですが、難しいですよね。
喫煙者の人と会うと言われ、低月齢で会うのは怖いので断りました💦
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中だけではないですよね💦
吸った直後は有害物質がでていると聞いたことあります!
やっぱり心配になりますよね…
会うのは控えておこうと思います!- 3時間前

小走り
親がヘビースモーカーで目の前で吸ってなくても服とか色々から激臭なので一切赤ちゃんに会わせたくないです👶🏻
抱っこなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
せめて少し触るくらいなら頑張って我慢します。親なので。手…洗ってね…って感じです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
吸ってなくてもびっくりするくらい臭いつきますよね…
手洗うだけで害がなくなってくれたら本当にいいんですけどね😂- 3時間前

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかりますよー😭
そんな背景があったならば気になって当然だと思います。神経質じゃないですよ!
タバコ以外に害のない両親なら、とりあえず外食にして外で短時間あいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
神経質じゃないといってくれてよかったです😭
会うなら短時間の外食がお互い嫌な気持ちにならずいいですよね!- 3時間前

まる
無理です。
部屋がタバコ臭い時点で実家には帰らないです。
たとえ目の前で吸ってなくても、身体には成分がついてるし臭いも取れないし。
子どもにも自分にも、副流煙での影響が気になるからってはっきり断ります。
早産もですけど、乳幼児突然死症候群のリスクもありますからね。
産む前も、産んでからもタバコは禁忌です。
会いたいなら禁煙してって言います。
全然神経質じゃなく、当たり前だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
はっきり言うのも大事ですよね!
はっきりは言えてないですがやんわり伝えると嘘ついて煙草をやめたと実母に言われて隠れてベランダで吸っていたことがありました…
他にも神経質扱いされるのでこっちに攻撃的になってしまうので言いたくても中々言えないんですよね😭
本当に気になるならあわないのが一番ですね!- 3時間前
-
まる
神経質だと責めてくるなら、言い返してやればいいですよ😂
子どもの病気や命がかかっているのに、神経質にならない訳がない!!
攻撃的になって正当化するなら、私なら縁を切りますね😇
会わなくてよくないですか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに子供の未来に関わってくる問題ですよね😭
そこまでして会うのもおかしな感じに思ってきました😂
最近つわりで精神的に落ちて夫も激務で人と関わる時間が少なくてなんだか寂しい時に両親に会いたいと言われたところだったんですよね!言われたらいこうかな!でも煙草のことは気になるしな…って感じでモヤモヤしてタバコの件はここで相談させてもらいました!- 1時間前
-
まる
なるほど😂
百害あって一利なし!
会うなら短時間外食ですかね…。
でもつわりだと、外出もしんどいか😟
時間が経って、つわりが落ち着けばよいのですが。
常習性が高いと、禁煙するには通院が必要なレベルかと思います。
相手に変わってもらうのは期待薄なら、自分で身を守り、なるべく関わりを持たないようにするのがベストと思いますよ。
子ども連れて児童館とか、ショッピングモールとか。ご友人に会ってみるとか☺️
話し相手ならママリにもいます。
寂しさが紛れたら良いのですが。
お互い無理せず、穏やかに妊娠期間を過ごせますように。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
実父がヘビースモーカーです。
何度いっても子どもの前で吸うのであんまり実家行かないです😅
外食だけ我慢します💧
-
はじめてのママリ🔰
似たような環境なんですね!
タバコは中々やめられないみたいですよね😓
会うなら外食とかできる範囲で会うしかないですよね💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
煙草について話した時に辞めたと言ったのに隠れて見えないところで吸っていたことがあったんですよね…
なのでタバコの話しをすると誤魔化したり、神経質扱いされてしまいます😓
大きくなってから連れていくとかだと嫌な思いしないですし伝えてみようと思います!
まる子
神経質扱いされるは、私も子どもが小さい頃ありました。
神経質ですが何か?ってかんじです。