
感覚過敏気味で定型発達の子っていないんですか?1歳10ヶ月の子供がここ…
感覚過敏気味で定型発達の子っていないんですか?
1歳10ヶ月の子供がここ最近急にズボンを嫌がるようになり、特に膝にかかってたりすると引っ張って嫌そうです。
履かせると数分ぐらい、んーーー!と言って嫌そうに引っ張ったりしてぐずります。
少し経つと慣れるのか普通に履いてくれてるのですが、ズボンが嫌なんて感覚過敏ですよね😨
昨日はだいぶサイズ大きめのサロペット履かせるとモゴモゴして嫌そうで泣いて機嫌なおらず結局お着替えさせました。
パジャマのズボンは膝にかかってても何も嫌がらないです。
お風呂でも泡で顔と頭洗うのに泣くし、手や足洗う時も泡がついてると早く流して欲しそうで足も座って地面から浮かせてたりします。
定型発達でこんな過敏なお子さんいますか?
全体的にゆっくり成長してて、幼めとは心理士さんに言われてます。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

まろん
未診断でもタグがイヤという子はいますね。小さい頃はイヤイヤ期で判断が難しい場合もありますし。
コメント