※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

麦茶デビュー何ヶ月からしましたか?

麦茶デビュー何ヶ月からしましたか?

コメント

みーすけ

離乳食開始のタイミングで飲ませました。
うちは6ヶ月から離乳食スタートしたので、その時期です。

my✡

離乳食開始あたりですかね😊

めいめい

5ヶ月です。
うちは2人とも6ヶ月から離乳食開始して、
開始前にすすり飲みの練習とスプーンに慣れてもらうために麦茶あげ始めてました。

S

6ヶ月からです💡

6ヶ月までの母乳やミルク以外の水分補給は不要とされていて、
お茶など飲むことで哺乳量が減ると栄養不足になるのでむしろ悪影響…
離乳食開始前のスプーン練習なども不要で、
日本では母乳やミルク以外で初めて口にするのはお粥(重湯)がいいとされてる………

みたいなことを、麦茶を飲ませることについて管理栄養士さんに4ヶ月のときに聞いたら言われたので、用意もめんどくさいし6ヶ月からでいいかーって思っちゃいました笑

ちなみに離乳食は5ヶ月からスタートしてましたが、初期はお粥も10倍粥とかで水分量も多いのでお茶もセットで用意しなきゃ…みたいなこともなかったです😂

ママリ🔰

3ヶ月から少量ですが、お出かけ後とかに飲ませてます!