
コメント

ゆ
うちもです。笑
言うのもめんどくさいので私だけ行ってきました。

まんまる
行かないなら、国に文句言わないでねって言うしかないかと☺
-
あり
なんだろう、、うちの旦那なんでも受け入れるタイプなんですよね。仕方ないね~みたいな😮💨
- 41分前

ママリ
旦那さんが今の生活に満足しているなら行かなくていいと思います🥲
無理やり誘っても行かない人は行かないです。私も父が選挙行っていないそうでブチ切れましたが、ヘラヘラしてました。
お子さんと投票に一緒に行って、選挙は行くものと教えてあげて欲しいなと思います。(投票場所次第だと思いますが💦)
幸福度の高い国の1位2位(フィンランド、デンマーク)は選挙率が高い国という共通点があるそうなのでそれだけ伝えてみたらどうでしょう?
あとは近くに選挙割でお得になるお店とかないですかね?でも、微妙なのしかないですよね…。
-
あり
子供たちと、早朝お散歩がてらに行こうかなーと思ってました!
幸福度ランキングの話!してみます!- 39分前

yuki
うちの旦那もさっき、俺は家にいようかなとか言っていたので、明日絶対一緒に連れて行きます!!
-
あり
旦那さん、入れるところ考えてなかったら
どうする予定ですか??🤔- 39分前

ママリ
連れてってください!
一票いれるだけでお金は動きます。
子の未来、私たちの未来はいまのところありません。
私は参政党にいれます!
-
あり
1票に500万くらいの、価値があるとか、、
頑張ります!!- 38分前

はじめてのママリ🔰
可愛く誘いましょう☺️
ねぇねぇ、選挙行こうよ!
ランチして帰ろう!とか。
あ、参政党の芝公園の演説を
一緒に見るのおすすめです。
選挙に行きたくなります。
-
あり
可愛く誘います👏👏
- 38分前
あり
面倒ですよね!子供の未来を考えろ!って思います🤔