※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜寝る時除湿つけてます。冷房だと風量1でも強いので、、いつも、25.5に…

夜寝る時除湿つけてます。
冷房だと風量1でも強いので、、
いつも、25.5にしています。
こどもが風が少し当たりやすいとこで寝ていて
羽は上に向けてますが薄い毛布かけて寝かせてます。
でも寝相悪すぎていつもはいでしまって
お腹はでてるし、それで今鼻ずるずるです。
でも26度だと快適さがなくジメッと感が
少し残るので寝始めると汗ばみます。
26でタオルケットにかえても
どうかなと思うのですが
みなさんなら何度にして何かけますか?
こどもにです。
スリーパーなどはないです。
とにかく寝相悪くちゃんとかけていてくれたらいいのですが、、

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

冷房26℃で、風邪当たらない場所に寝てるので、スリーパーもないし何も掛けてないです!

ママリ

風が直接あたらないようにする部品があるので買って取り付けると少し違うかもしれませんね。
でもそこまでするのは大変だったら長袖長ズボンのパジャマにすると良いかもしれません✨
うちは春先に使うようなうっすい生地の長袖長ズボンのパジャマを寝る時は着せています。
同じく布団を被らないからです・・。
パジャマのお腹が出ちゃうのは腹巻をパジャマの上からするとめっちゃ守ってくれるので最高ですよ👍

nakigank^^

腹巻きしないですか??
スリーパーは暑くなってしまうので、うちは真夏は着させない時もあるけど、腹巻きは年中してるのでお腹の冷えは心配ないです。(笑)