

ringo.
離婚ではありませんが強制認知の調停をしてます!
私は私服で行ってます(*^o^*)

あずさく
今月から離婚調停ではないですが、始まります(^_^;
普段着のちと綺麗目にしようと思ってます!

ひろちゃこ
離婚調停なら地味な安っぽいシンプルな物を着て行くことをお勧めします。
それはお金使いが荒いとか余裕ある暮らしに見られると不利だからでーす。
調停委員を人間!同情させたほうが後々いいですよ。

退会ユーザー
知り合いの弁護士が言ってましたが、清潔感はあるけど地味な格好が1番いいそうです。化粧も控えめで、アクセサリーはつけない方がいいと。

ひよこ
回答ありがとうございます!
スカートですか?

ひよこ
回答ありがとうございます!
綺麗目ですね…
わかりました(^o^)

ひよこ
とても参考になります!
ありがとうございます!!

ひよこ
回答ありがとうございます!
色とかはどーいうのがいいですかね…?

ringo.
スカートの膝丈くらいのやつを着て行ってます(*^_^*)!

退会ユーザー
紺とかが良いと思います。
白が多いと派手に見えますし、黒だと重すぎるので…
青系は涙や哀しみを連想させる色なので、紺のシンプルなワンピや紺の膝丈スカートなどがいいかと。

ひろちゃこ
私は調停しましたが、とにかく薄〜い印象で化粧っけもなく茶系の物をきました。
紺系だと出来る女の印象になりますよ。
とにかく目立たずがベストです。
調停は結構シビアな質問も多くしゅーるな場所ですので
頑張って下さいね。

ひよこ
膝丈ですね、
わかりました!
ありがとうございます!!

ひよこ
やっぱ暗い色がいいんですね
わかりました!!
回答ありがとうございます😊

ひよこ
回答ありがとうございます!
目立たずですね
わかりました😊
すごく緊張しているんですが…
娘の為にがんばります!
ありがとうございます(^o^)

ringo.
私はまだ1回しか調停終わってないので私も参考になりました(*^o^*)!
ありがとうございました♡

ひよこ
いえいえ😊
お互い頑張りましょ(^o^)
コメント