
携帯を2年ごとに変えるのが得か損か悩んでいます。機種代金が高くなる中、どうすれば良いでしょうか。
携帯2年で変えていますか?
ソフトバンクを使っています。
今まで2年経ったら、ワイモバイルに変えて、またソフトバンクに変えてを繰り返してきましたが、何が得で損なのかわからなくなってきました
2年経つと機種代金が高くなりますが、そのままずっと払って使っていた方が得なのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
機種なら4年、SIMは半年以降から1年で変えることが多いです。
結局のところ、自分がどれだけ通信料使うかによって変わるので、得かどうかは自分次第ですかね。
キャリアだと本体がメーカー公式より高いときがありますし(iPhoneの場合)通信料金も光や家族割を適用して5000円〜とか割高なイメージもあります。
今の所、MNPのキャンペーンのタイミングで半年程度で移動してるので、通信料は実質ほぼ無料くらいです。
コメント