※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家事・料理

みなさん!とうもころしはどうやって茹でてますか??美味しい茹で方教えてください!!

みなさん!とうもころしはどうやって茹でてますか??

美味しい茹で方教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

水ヒタヒタのキッチンペーパーに包んでラップで巻き、低ワットで、じっくり加熱してます。

楽だし甘くできるし水分も逃げずに、美味しくできますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンジの話です!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

フライパンで蒸してます!☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    水とかは?どれくらいで何分むしますか?!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水はとうもろこし2本に対して大さじ3、両面2分ずつです。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大さじ3に塩をよく溶かして、とうもろこしに馴染ませます!

    • 8時間前
ままり

皮ごと電子レンジでチンします^ ^

はじめてのママリ🔰

薄皮ぐるっと一枚残して、濡らしてラップかけてレンチンです🙋‍♀️
その後皮と髭軽く取って塩水ジップロック漬けです!
友人の農家から買った時にやり方の紙つけてくれてたのがこのやり方でした!

ママリ

蒸した方が私は美味しいです!

ままり

皮ごとラップ巻いてレンジで6分。
根本を切り落として、先端の皮をつかむとするりと皮と髭がとれます!
じゅうぶん甘くて美味しいです