
コメント

くろねこ🐈⬛
うちは学校から帰宅、宿題やったら遊びに行って18:30帰宅、
夕飯、お風呂、好きなことやる時間があって21時に就寝です。

Rick
宿題を学童でやるように声かけが必要かなと思います🤔
勉強もいいですが、1年生、しっかり寝かしてあげたいので20時半〜21時には寝られるようにしています。
-
ままりん
学童で勉強タイムが30分しかないので、宿題全部は無理そうです。
朗読は、親が聞いて評価するスタイルなんです- 7月18日
-
ままりん
公文が毎日宿題やるスタイルなので、悩ましいです
- 7月18日
-
ままりん
公文の算数が一日足し算50問やる感じです
- 7月18日
ままりん
学童で勉強タイムが30分しかないのでなかなか難しいです
くろねこ🐈⬛
うちの子今の時点では簡単な物だったり少なかったりするので宿題に30分もかかってないです。
計算ドリル一ページ、とかひらがなプリント1枚とかで
毎日音読と、計算タイム測るのがあります!!
朗読もそんなしっかりやらず学童でやって、家に帰ってからサインしてあげるとかでもいいんじゃないですかね?😯
勉強勉強だとお子さんも疲れてしまうかと😭