
年少からスイミングを始めた子供が、腰のヘルパーをつけたままクロールの練習を始めたことについて、遅れているのか不安に思っています。ヘルパーなしで泳げるようになるかも疑問です。
年少の秋くらいからスイミング始めて今年長です。
腰のヘルパー1つ付いた状態でクロールの練習が始まったばかりなんですが遅いんでしょうか?
自分の子供時代は年少から始めてる子はヘルパーなしでクロールすいすい泳いでた気がして💦
級を見ても結構長い間、腰ヘルパーがつくみたいです💦
それでヘルパーなしで泳げるようになるかも疑問です😭
- y(5歳10ヶ月)
コメント

ママリノ
週一 1年半で 腰ヘルパークロールなら順調だと思いますよ。
一回も落ちてないような進度ですよね。

はじめてのママリ🔰
うちは途中から週2回に変更したのもあり、年長の今の時期だと背泳ぎか平泳ぎしてたと思います!
y
そうなんですね!😳
テストは5ヶ月連続落ちたりもあって😂
たまに飛び級があったからそこで帳尻合わせた感じかもです💦