※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ✩
妊娠・出産

骨盤位外回転術の体験談を教えてください。

骨盤位外回転術 についてやられた方いらっしゃいますか?
こんな理由でやりました。
こんな理由でやめました。
とか体験談等教えてください。

おねがいします。

コメント

ハラ

やりました
通ってた産院が逆子体操
ダメならお灸
ダメなら外回転
という最終手段的な感じでした

初産で、外回転が何なのかよく分からず、してもらいましたがダメでした

結局、予定帝王切開になって、予約とったのに
37週で突然戻ってたので、良かったです!

ちなみに、私は帝王切開でも別に良かったので、逆子体操もお灸もほとんど何もしてなかったのに、重力で?戻ってたので、
外回転はやってもやらなくてもどっちでもよかったな〜と後で思いました!

  • ゆめ✩

    ゆめ✩

    コメントありがとうございます!
    今行ってる病院はとりあえず逆子体操をする。今日検診で、逆子治ってなくて、外回転術の説明の紙を渡されました。リスクか高いとか、いろいろ書いてて混乱で(;_;)
    参考にさせて頂きます!

    • 6月7日
にゃえ

今週やる予定です。

35週の時点で逆子だったので、
逆子のまま普通分娩するか、外回転術をやってみるか、やらずに帝王切開するか、それぞれのリスクを説明してもらいました。

その時点で赤ちゃんが3300gあったので、私はもう帝王切開で早く出してあげたいなと思ったんですが、
夫は帝王切開の母体リスクが気になるようで、それに比べたら外回転術のリスクはかなり低いから、チャレンジしてみないかと説得されました。

巨大児産むのが怖いから帝王切開が良いっていう考えに少し後ろめたさを感じていたので、夫の意見を聞いて外回転術を受けることにしました。

  • ゆめ✩

    ゆめ✩

    コメントありがとうございます!
    今週やるんですね!
    帝王切開の母体のリスクは私の旦那も気にしてくれています。だけど、最終的に決めるのはお前やから。みたいな感じで。。

    してどうだったか、またお話聞かせてくれたら嬉しいです。

    • 6月7日
  • にゃえ

    にゃえ

    今日、施術しました。
    結果は残念ながら回りませんでした。

    胎盤がお腹側にあってその辺りを押せなかったのと、臍の緒が子宮口近くにあったのと、赤ちゃんが大きいのと、私が低血圧で気分が悪くなったので、あまり無理はせず20分で終了しました。

    今のところ母子共に何の問題もなく健康です。

    麻酔をしたので思ってたよりも手術感が強かったです。
    麻酔を入れる際、毛細血管に入ったらしく猛烈に気持ち悪くなり大変でした。少ししたら落ち着きましたが。
    痺れ、気分が悪いなど少しでも違和感があったらすぐに言った方が良いと思います。
    帝王切開と入院の予行演習にはなったかな。やってみて、後悔はしてないです。

    今日は入院して、明日赤ちゃんの様子を見て、手術の予定を立てます。

    失敗例ですが参考になりますかね?
    ゆめ☆さんが納得できる決断ができますように。

    • 6月9日
  • ゆめ✩

    ゆめ✩


    コメントありがとうございます。

    胎盤の位置、赤ちゃんの大きさも関係あるんですね( •̅_•̅ )
    麻酔もして、手術感結構あるんですね。少し甘く見てました。。


    先日旦那と相談し、どんな産み方でもリスクはあるので外回転術を受けることにしました。来週先生に詳しくきいてきます。

    回転術は失敗かもしれないですが、母子共に健康なのは、一番いい事なので良かったです(^^)

    体験談ありがとうございました(^-^)/

    元気な赤ちゃんにあえるのを楽しみに、もう少しマタニティライフを楽しんでくださいねーo(^▽^)o

    • 6月10日