
コメント

ママリ
じゃぶじゃぶ池です!!笑
この夏めっちゃ行く予定です。

よこ
年パス買ってプール三昧です(動物園、遊園地系の)
夏だけでなく年間で相当コスパいいと思います★
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!年パスいいですね!ありがとうございます😊
- 7月18日

ままり
小さめの(有名じゃない)自然系の博物館は生き物(本物も模型も含め)の展示もあったりするから小さい子供も楽しめて、尚且つ涼しくて(屋内)、その上入場料も安い所が多いし、マイナーだから人も多くなくて快適でしたよー✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊マイナーなとこ私も好きです!!笑
- 7月18日

まき
じゃぶじゃぶ池
支援センターもしくは児童館的なところ
博物館、科学館系。下水道博物館、考古博物館、でんきの科学館みたいなとことか。科学館もプラネタリウム以外無料が多い気が。室内だしわかんなくても触れたりしてゲーム感覚で遊べたり、キッズ向けワークショップやってる場合もあります。
工場見学。場所により年齢に決まりがありますが、無料なとこ多いし、お土産もらえて最高です。早めに予約しないといけないのが難点。
イオンのワークショップや子供縁日。イオンタウンやイオンモールアプリのキッズクラブ登録すると良いかも。
住宅展示場。特に土日はイベント多いし、展示みるだけで、トミカなどもらえたりします。
プレイランドのあるマック
店舗によるみたいなのと、まだ行けてないですが、IKEAはオムツ取れていたら預かってもらえる遊び場あるみたいですね。東京インテリアも整理券制で500円とか?格安で遊べるみたい。年齢により子供のみokらしいです。お近くにあれば調べてみてください。
幼児だと大きなイオンの無料開放スペース。
はじめてのママリ🔰
無料ですね♡ありがとうございます😊