
水泳続けて1年ちょっとの6歳です。今まで辞めたいと言ったことはないで…
水泳続けて1年ちょっとの6歳です。
今まで辞めたいと言ったことはないですが、最近は5回ほど進級せず停滞気味です。
ケノビができないレベルで止まっています。
今日はじめて練習中に、水に顔をつけるのが怖いから上がりたいと言って上がってきました。
辞めたくは無いそうで、今日だけはやりたくないと言われました。
泳げるようになるまでがんばるといっていましたが、もう潮時ですか?
- りんご(3歳7ヶ月, 6歳)

ゆ
本人が辞めたいと言うまで様子みます☺️

ママリ
潮時って、、
まだ6歳ですよね😢
人生の6分の1以上続けてるんですよ、
すごく立派だと思います。
ちょっとくらい休んだってよくないですか?
辞めたくないなら少し休憩して、
また挑戦でもいいと思います。
-
ママリ
上の子は空手7年、英語8年、
下の子は英語7年続けています。
途中、親から見て分かりやすい成長が見えなくて
続ける意味が分からなくなる事や
焦る事もありますが、
本人が頑張ってるので続けさせています😉- 4時間前

きら
年長さんのうちの子ももうすぐ1年経ちますが、先月まで5ヶ月間同じところで進級テストに合格できず、先月のテストで5回目ようやく合格しました😊
辞めたくないと言っているなら、辞めなくていいと思います!
うちの子も、初めてテストに合格できなかった時はすごく落ち込んでもう辞めると言っていましたが、そこからは一度も辞めたいと言わず合格できるまで続けていました㊗️
親としてはなかなか合格できずにもどかしい気持ちもあると思いますが、本人がやりたい気持ちなら、それを尊重してあげた方がいいです👌
コメント