 
      
      園で感染症と診断された場合、早急に連絡すべきでしょうか。明日休むので、その時でも良いでしょうか。
園で流行っている感染症(かも?)と診断された場合は早急に園に連絡するべきでしょうか?
それとも明日もお休みになるので、その時でも良いのでしょうか?
園でヘルパンギーナが流行っていて、「まだ水疱は無いけど出そうだからヘルパンギーナか水疱が出なかったらor目に来たらアデノかも」と診断を受けました🫠
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
 
            ままり
電話で連絡だけしておくのが良いと思います^ ^
うちの子が通っている園では、検査結果で何か出たら連絡くださいと言われています!
 
            はじめてのママり🔰
念の為電話して「ヘルパンギーナかアデノと言われたのでしばらく休みます」と伝えます。
園で人数をカウントしているので、どちらか判明した時は「ヘルパンギーナでしたー!」とか「アデノでした!」の連絡を入れます。
 
            ママリ
明日休む連絡は今日するんですよね?
なら、その時でいいと思います🤔
大病とか日本で聞いたことないような感染症ならまだしも、すでに園で流行ってるよくある感染症ですしね😌
 
            はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました🙇♀️
 
   
  
コメント