
コメント

あきらプリン
毎日うんちが出ているなら便秘でわありませんよ⭐️

にゃらん☆
うちの子もそうでした!
でも、一日一回出てミルク(母乳)を飲めていれば大丈夫だと思います☆
三ヶ月くらいまで良くイキんでましたが、成長とともに無くなりました☆
-
ひまわり
1回出てたら大丈夫なんですね(o^^o)
同じような子がいて安心しました✨
ありがとうございます!- 6月7日

ひーママ
うちもそうでした。顔赤くしてんーってうなったり泣いたりしてました。だいたいうんち出てたのできばってるんだってわかってからはお腹マッサージしたりしてました。毎日出るなら便秘じゃないかなと(笑)
-
ひまわり
そうなんです!顔真っ赤にしてて😭
前はもっと頻繁に出てたので、回数が減って心配になって💦
私もお腹マッサージしてみます!
ありがとうございます(o^^o)- 6月7日

なちょ
私の娘も本当に唸りはひどかったです!!寝てる時も起きてる時も唸ってました(笑)同じようにうんちの時は特にひどかったと思います!!出なくて苦しそうに泣く時もありましたよ💦まだまだ産まれたばかりで小さいので力の入れ方や踏ん張り方が難しいのだと思います💦😣私も気になってママリで質問したり、産婦人科や小児科の先生、助産師さん看護師さん色んな人に聞きまくりました!!(笑)赤ちゃんの中にはうんちの時に大きな声で唸る子は居るとのことです。自然に治ってくると言われ2ヶ月過ぎたあたりで自然になくなってました!!うんちの時に縦抱きでお座りのようにしてあげたら比較的うんちは出やすかったような気がします!!心配だとは思いますがうんちが出ているのなら大丈夫です✨神経質になりますが過ぎてみればこれも思い出になりますよ🙋がんばってくださいね!!

*夢*
授乳の後にげっぷは出てますか?
もしかしたら腸に空気が溜まってて唸ってるのかもしれないです
お腹マッサージしてあげると少し落ち着くかもです!
家の子も顔真っ赤にしていきんだりうなったりが凄くて心配になって色々調べました、心配になっちゃいますよね(o^^o)
検診で先生に聞いたら赤ちゃんの癖みたいなものだから大丈夫ですよって言ってました!
ひまわり
そうなんですね😭
ちょっと安心しました💡
朝からずっときばってるような感じなので心配で✨