※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築カーテンの見積もりが36万円で驚いています。ネットでの購入を考えていますが、バーチカルブラインドやロールカーテンも頼めるか不安です。どうしたら良いでしょうか。

新築カーテンについて。
ニトリで予算を見積もってもらったら、レール込みで36万円でした。

ニトリでも高くてビビりましたorz
LDKは2箇所大きい掃き出し窓でバーチカルブラインドにし、和室の仕切りとリビング階段用にロールカーテンがあり、あとは書斎2部屋にブラインドカーテン、そのほかは普通のカーテンです。
レールも一緒に頼みました。

近々、HMの方でも見積もり出してもらう予定なのですが、レールだけ外注して、あとはネットで頼んだ方良いですかね。

ネットで頼んだとき、LDKのバーチカルブラインドやロールカーテンなども頼めるのか不安ですorz

コメント

はじめて🔰

HMでレールだけつけてもらって
メインどころ以外はニトリのオーダーではない既製品又はネット
ロールカーテンはネットでもいけますが
その場合引き渡し前又はすぐに取り付けるのができるのであれば大丈夫だと思います。
LDKのバーチカルはHMで頼む方が無難だと思います。

はじめてのママリ

新築に自分で穴をあけて取り付け出来たらネットでも良いと思いますが我が家は、普段DIYなんてやらないし節約でいきたかったので全部レールだけは工務店につけてもらいカーテンは、ニトリや地元のカーテン屋さんで購入しました。

バーチカルブラインドやロールカーテンはやはり高くはなりがちですよね。
見た目は良いけど何だかんだでカーテンが一番ラクやし洗えるし変えられるし壊れにくいって工務店に言われて全てカーテンレールにしました。