
アドバイス下さい🙇♀️1歳7ヶ月の娘ですが、食事の時、スプーンが上手に…
アドバイス下さい🙇♀️
1歳7ヶ月の娘ですが、食事の時、スプーンが上手に使えません。
必ず、スプーンを反対に持ちます。
私が正そうとすると怒ります。
自分でしたい!自分で食べたい!と怒るので、
どうしようもなく…好きにさせるとご飯はすくえず
全部こぼれます。
手で食べることも嫌がり、作ったご飯どのくらいお腹に入った?って感じです。
これまでは、スプーンを持たせて、
すくう練習しつつ、9割私が食べさせてました。
でも、自我が芽生えたのか…私が食べさせるのは嫌がるようになりました。
こうだよ!っと持ち替えさせても、イヤイヤし、自分の好きな持ち方をしてしまいます。
どのように対応したらいいでしょうか。。
ご飯の時間が憂鬱です。
- いちご(1歳8ヶ月)
コメント