※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
963
サプリ・健康

虫歯じゃないのに歯がしみて噛めなかったことある方いますか?いたっ レ…

虫歯じゃないのに歯がしみて
噛めなかったことある方いますか?
いたっ レベルじゃなく、
いっったっ!!!くらい。笑

歯医者行ってレントゲン撮ってもらいましたが
虫歯じゃなくて歯茎の中の炎症らしいけど、、
しみ止塗ってもらって終わり。
もう一度行くべきかな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間くらいで良くなりましたよ!
どうしても我慢できないときはロキソニンとかの鎮痛剤飲んでました。

  • 963

    963

    やっぱ1週間はみた方いいですよね。。医者も2〜3日..1週間くらいは染みるかもしれないと言われましたがほんとにしみなくなるの!?物噛めない、、と思ってて、、

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

10年くらい前ですが、上の前歯が急に知覚過敏みたいにしみて、常温の水もしみて歯医者へ行ったことあります!

やはり虫歯ではなく、レントゲンでも分からなかったので、前歯に薄ーいコーティングみたいなのをしてもらいました😭

3日くらいで治って、その後再発もないですが、なんだったんだろうって感じです!

歯は基本ほっといても治らないと子どもの時から言われていたので、痛みが続くようなら再診したほうがいいと思います。

  • 963

    963

    薄いコーティング、、噛み合わせとかだったんですかね...?
    歯医者で風当てられたんですが、それがもうしみすぎて涙出てきててもう怖くて😭
    電話した方いいですよね。。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も風があたるだけで痛かったです🥲
    上の前歯2本だけピンポイントで痛かったのでコーティングで直接液体が触れないように?してくれたんだと思います🥲

    生活に支障あるレベルなら行ったほうが楽になるかと!!!!!

    • 6時間前
  • 963

    963

    ありがとうございます😭 電話して聞いてみます。。

    • 6時間前