※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

docomoのカエドキプログラムでiPhone15を使用中ですが、背面が割れて修理代を支払っても残債全額を支払うことは可能でしょうか。また、1年未満での返却時に違約金は発生しますか。



携帯に詳しい方教えてください🙇‍♀️

現在docomoのいつでもカエドキプログラムというので
iPhone15を使用していて背面を割ってしまい
使える状態なんですが背面はめちゃくちゃ割れていて
あと少しで中身が見えそうぐらいの状態です。
22000円の修理代みたいなものは支払うのは承知の上なんですが受け取ってもらえず残りの残債全て支払うといった場合はありますでしょうか😢

また、1年経っていなくて1年経過したら返却できるとのことですがその場合違約金みたいなものは発生しますでしょうか?
docomoのホームページみたのですが理解ができずです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私もカエドキプランでiPhone15使ってます

たしか、返却出来ないほど損傷が激しい場合は残債全額請求だった気がします!

13ヶ月〜23ヶ月で返却になるので
1年経っていれば違約金はかからなかったような…!

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!

    損傷が激しい場合ってどの程度ですかね😢💦

    なるほど!
    そうなってくると残債分って23回目までお得な支払いでそれ以降が少し高くなると思うんです13回目以降で返却した場合単純に返却した翌月分から支払いはなしになると言った認識でいいのでしょうか?
    それとも23回目までは普通に支払い発生する感じですかね?🤔

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分、ママリさんの状態だと返却不可になりそうな気がします😖
    一度docomoに持って行って確認してもらうのも一つの手かと思います!

    たしか、残債無しでいけたような🤔

    • 6時間前
  • ままり

    ままり


    やっぱりその可能性もありますよね😢

    1度docomoで確認してきます😭

    もし返却できたら残債なしなんですね!
    返却できる事を祈ります😢!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それか、個人で修理して24ヶ月まで使うか
    22000円を払った方が安いのか…
    どっちが安いのか比較するのもアリかと思います!

    • 37分前