※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

寺嫁です。みなさんお寺は身近なものだと感じますか?また、どんなお寺だ…

寺嫁です。
みなさんお寺は身近なものだと感じますか?
また、どんなお寺だったら、行きたい!と思いますか?
参考にさせてください❣️

コメント

まりん

お宮参りや安産祈願ぐらいでしか行かないかもです🤔
中山寺みたいにバリアフリーだったり授乳室とかが綺麗だと行きやすいです!

友達とかはインスタ映えの手水やお守り目当てにお寺行ってる子何人かいます!

みちゃまん

神社よりやや敷居が高い感じがしますか、お守りが可愛いとか、花手水とかあるとやはりいってみたいなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

あまり身近ではないかも!安産祈願のためとかに行きます!

近くのお寺は季節ごとにその季節のお花がすーーごくたくさんさくので、写真スポットとして家族で行く人がすごく多いです!
写真撮影のイベントもたくさんされてます!

みみ

お寺には子供の頃から何かとご縁がありすごく身近な存在です☺️
子供の頃お寺の保育園に通ってたのと、今は全然宗派も県も違うところですが子供もお寺の保育園に通っています。
そして親戚の嫁ぎ先がお寺なので、たまに遊びに行っています。
今通っている園のお寺は知り合いとかはいないので中に入ったりすることは無いですが、広い厨房を活かした親子料理教室とか畳の本堂でできるイベントとかあるといいなぁと思っていました😁
ちょくちょくイベントは開催されているようですが、おじいちゃんおばあちゃんの檀家さん向けが多いので行きにくいです😅

ママリ

息子がお寺の保育園なのでそのイメージというか🤔
保育園経営してたりするのかな🤔ってイメージになってます🤔
悪いイメージはないです!!

✩sea✩

実家が神道なので、お寺は遠い存在です💦
御朱印が可愛いとかだと、行ってみたい、となりますかね( ・ᴗ・ )

りっちゃんまま💚🧸

実父の親戚がお寺です。
宿泊施設を兼ねてるところですが、一度も泊まったことがないのでそういうところだと興味があります🌸