
虫歯治療後に歯が痛み、診察で炎症と隙間が指摘されました。痛みが続く中、同じ経験をした方がいれば教えてください。
同じ経験ある方いませんか??
3〜4ヶ月前に虫歯治療して治った歯が
今朝からものすごく染みて痛くて痛くて
物すら噛めなくて温かいのも冷たいのもダメで受診。
レントゲン撮ってもらうと、虫歯の影響ではなく
虫歯でもない。歯と歯茎に隙間ができて炎症が起きてる。
寝ている間に食いしばりなどのなんらかの負荷がかかり
それが蓄積されて染みる原因になっていると。
染みる歯を確認するために風を当てられた時に
ものすごく沁みて痛くて涙が出そうでした、、
歯茎にしみ止めと炎症を抑える薬を塗ってもらい終わり。
染みない歯磨き粉を使用するよう言われました。
2〜3日は続くけど痛みが治らない酷くなるようなら
また連絡してと言われましたが、、染みる、、
朝ほどじゃないけどしみる、、、、、
ほんとに治るのかなぁ......
同じ経験したことある方いますか?
- 963(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも奥歯が痛くて絶対虫歯と思って行ったら何もなく強いて言うなら歯の隙間の汚れが溜まっていて痛んだり違和感が出るくらいの感じではあると言われました
私はうがいする消毒液?貰いました
本当に2日くらいで良くなりました
963
2日くらいは痛み続きますよね、、、もうこの痛いの早く終わりたいです😭