
コメント

はじめてのママリ
アンダのおうちに泊まったんですが貸切風呂に関してはシステム同じだと思うので‥
館内にモニターがあって空いたかどうかリアルタイムで分かります。
お風呂の脱衣所に入って鍵を閉めたら使用中の表示が出る仕組みだそうです。
またQRコード読み込めばその都度スマホで空き状況も見れました。
アンダのおうちは貸切風呂のすぐ隣がキッズルームだったので荷物持って遊びながら空くのを待って、空いたら即座に入って鍵閉めました😂
夕食前の方がスムーズです。夕食後だと特に恐竜風呂は混んでて、キッズルームでもお風呂待ちの人見ました。
そして油断してたらまた次の人に入られて「もう遅くなるから隣の貸切風呂にしよう」と恐竜風呂を諦めてる方も見ました💦

U
先週宿泊してきました♪
夕食1部が始まってる17時頃貸切風呂空いてました🛁
携帯で見ながら空いてる所に歩いてみよ〜と行きましたが3つ程空いていて選べました🥰
私達が出ると待ってるお客様が2組いらっしゃいました!
チェックアウト前の朝食後も貸切風呂入りましたが、全部のお風呂が空いていたので恐竜風呂の1番広い所も入れました(^ ^)
-
🎈🎈
遅くなってすみません!
17時頃空いてるんですね!ただ1部の晩ごはんにしてしまったので、その時間の前とかもチェックしてみたいと思います♡
朝食後も空いてるなら次の日もう一回入れそうですね😍
教えて頂きありがとうございました😍- 7月18日
🎈🎈
モニター、スマホで確認できるならわかりやすいですね!
もし空いてなかったら、アンダものがたりも隣がキッズルームだとありがたいな…
とにかく夕食前に入れるようにしてみます☺️
教えていただきありがとうございました😊♡