
コメント

ママリ
年中の息子はおにぎりとお味噌汁と卵焼きです。
最近は熱中症対策で
うどんとバナナとかもあります。

まろん
学校がある日はご飯にしています🍚
おにぎり、ふりかけご飯
卵焼き、鮭、味噌汁
ひじき(作り置き)
わんたん
レトルトのカレー
チーズオムレツ
沢庵
サンドイッチ、サラダ、フルーツ
うどん
休日はこんな感じです🙂
-
はじめてのママリ🔰🔰
朝からいっぱい作ってますね!
すごいなあ。。
味噌汁、鮭は朝焼くんですか?- 8時間前
-
まろん
朝作っています🙂
味噌汁やお吸い物は時間がないときインスタントがあると便利です。入学当初はパンでしたが、給食まで持たないらしくご飯に切り替えました^^;
なるべく本人が好きなものをだしています。組み合わせが変なときもありますが😂- 8時間前
はじめてのママリ🔰🔰
和食良いですね!うどんは素うどんですか?
ママリ
和食いいです!!
うどんは卵とじにしてます😊
そうめんも同じように卵とじで出したり、
かけうどんに納豆トッピングとかしてます👍
とにかく夏バテと熱中症防止で
スルッと食べられて塩分取れるものにしてます😊
はじめてのママリ🔰🔰
タンパク質も食べれていいですね!
麺大好きなので、つるつる食べてくれそうです!