雑談・つぶやき 小学校1年生の息子が学校に行きたがらないが、週末はリラックスできている様子です。夏休みが近づいており、楽しみを考えています。 行きしぶりがある小1👦 土日は学校のこと考えなくていいから落ち着いています😂 母も気が楽です(笑) あと5日行ったら夏休み しばらく学校のこと考えなくていいのは楽だな🤣 なにしようかな😂 最終更新:7月12日 お気に入り 夏休み 学校 あにこ⛄ガチダ部 コメント たぬきの親分 あにちゃん、毎日お疲れ様🥹 うちの長女も小1の時行き渋り凄かった😂 毎日登校付き添いしてたよ🥺 夏休み始まるね😱 7月12日 あにこ⛄ガチダ部 たぬちゃん、コメントありがとう😊 そうだったのね! いつくらいまで続いた? 付き添いしたり、別室登校したり、行かなかったり、プリントだけ取りに行って先生に顔見せて帰ってきたりしてる🥹 夏休み始まるのもしんどいけどそんな毎日から解放されると思うと少し安心する自分も居たりする😂 幼稚園の時より一緒にいる時間長くて学校へ行けても「ママは帰らないで!別室にいて」って拘束されるのがしんどい🥺 7月12日 たぬきの親分 小1の三学期まで続いたかなぁ🥺 ある日突然「明日から一人で行けるよ」って行けるようになったの😭😭 今でも、たまに友達と色々あって行き渋りあるけど…何とか行けてるかも🤔 息子くんが行きたくない理由は何だろう? あにちゃんめっちゃ頑張ってる😭 7月12日 あにこ⛄ガチダ部 そうだったんだ。 娘さんの中でなにか変化があったんだね😌 最初は「お腹痛い」から始まって「友達に算数の授業でからかわれて嫌だった…」に変わったの。 それで別室行ったりしてたんだけど今は学校ある日は「体調悪い」で朝ごはんは食べるけど動かないし、着替えない。 心のほうの問題かな…と思ってる🥹 7月12日 おすすめのママリまとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あにこ⛄ガチダ部
たぬちゃん、コメントありがとう😊
そうだったのね!
いつくらいまで続いた?
付き添いしたり、別室登校したり、行かなかったり、プリントだけ取りに行って先生に顔見せて帰ってきたりしてる🥹
夏休み始まるのもしんどいけどそんな毎日から解放されると思うと少し安心する自分も居たりする😂
幼稚園の時より一緒にいる時間長くて学校へ行けても「ママは帰らないで!別室にいて」って拘束されるのがしんどい🥺
たぬきの親分
小1の三学期まで続いたかなぁ🥺
ある日突然「明日から一人で行けるよ」って行けるようになったの😭😭
今でも、たまに友達と色々あって行き渋りあるけど…何とか行けてるかも🤔
息子くんが行きたくない理由は何だろう?
あにちゃんめっちゃ頑張ってる😭
あにこ⛄ガチダ部
そうだったんだ。
娘さんの中でなにか変化があったんだね😌
最初は「お腹痛い」から始まって「友達に算数の授業でからかわれて嫌だった…」に変わったの。
それで別室行ったりしてたんだけど今は学校ある日は「体調悪い」で朝ごはんは食べるけど動かないし、着替えない。
心のほうの問題かな…と思ってる🥹