
コメント

はじめてのママリ🔰
百均でスポンジと液体洗剤買って洗うのはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰
カインズの振るだけボトルクリーナーおすすめです🫧
-
ままり
ありがとうございます!
そんなのがあるのですね!!
カインズの振るだけボトルクリーナー調べてみます😆✨- 5時間前

クミ
セリアに「ハンギングステンレススポンジトング」ってやつあるので使い捨てスポンジとセットで持っていけば荷物少ないし衛生的で便利ですよ!
洗剤は小分けで持ってく感じ!
-
ままり
ありがとうございます!
ハンギングステンレススポンジトングですね!
早速調べみます😆✨- 5時間前
-
クミ
スポンジが使い捨てで衛生的なので哺乳瓶洗う用にいつも持ち歩いてます🤭
洗う作業がめんどくさいならダイソーにある「過炭酸ナトリウム」もおすすめですよ!お湯いれて放置するだけできれいになるので🤩- 3時間前

はじめてのママリ🔰
振ってちょっと放置で洗うくらいでその3日は済ましてしまうかも!笑
ペットボトルはだめなんですか
-
ままり
ありがとうございます!
私も振って洗うじゃだめかなー?なんて思っちゃって質問しました🤣
衛生的にはペットボトルの方が安心ですよね😖
暑さで、すぐぬるくなるの嫌だなぁと思って水筒持っていこうと思ってましたが、、小さめのペットボトルをこまめに買うのも検討します😊- 5時間前

たまごぱん
小さめのスポンジと、小児科で処方されるシロップ薬の空の容器(漏れません)に洗剤いれて持って行って洗っています。
-
ままり
ありがとうございます!
小児科のシロップ薬の空の容器使えるんですね✨
やはりスポンジがあった方が安心ですよね✨- 5時間前

真鞠
ペットボトルをそのまま入れて保温できる入れ物便利ですよ😄
-
真鞠
保温というか、保冷ですね😂
- 57分前
ままり
ありがとうございます!
やはりスポンジあったほうが安心ですよね✨