
旦那が休みの日もアラームをつけっぱなしにしており、イライラしています。なぜスヌーズを切らないのでしょうか。
休みの日に、平日かけてるアラームつけっぱなしの旦那。
起こされてイライラしてるのにスヌーズ切らない笑
なんでですかね?笑
それつけてるの自分ですよって、
なんならそれで一緒に起きちゃう子供もいて私からしたら迷惑なのに😅
- ママリ
コメント

まどか
ほとんどのスマホの目覚ましは、曜日指定できるのではないでしょうか?なぜ、旦那さんは曜日指定しないのでしょうか?🤔機械音痴なのでしょうか?🤣
旦那のそういう小さなマイナス行為ムカつきますよね。
常習化しているなら、私なら、旦那の鼻つまんで、無理やり起こし「あなたのせいで、子どもが起きたから、あなたが、家族の朝食の準備と子どもの相手してね。私は、まだ寝るから。」と、2度寝しますねꉂ🤣𐤔

はじめてのマリリン
うちもそれ結構あって、旦那は消して即二度寝してるのに、私は起こされて寝れなくなるので毎回イライラします💢
なんで曜日設定してないのか謎ですよね🤯
-
ママリ
私のところも今日が初じゃなくて何回もやってるんですよね。笑
子供が早朝、パパトイレ行きたい!と私じゃなくてパパも行きたいとごねて起こされた時はキレてるのに自分だってアラームしてるじゃん!ってなります(笑)- 7月12日

はじめてのママリ🔰
休日の起きもしないのに鳴るアラーム腹立ちますよね…。毎回鳴らないように設定してと言って「わかった」と言ってますが、毎回鳴ります😮💨
-
ママリ
本当にイライラします😣
あー!同じです😭
わかったと言っても分かってない(バカなの?笑)腹立ちます!!笑- 7月12日

モリゾー🔰
エンドレススヌーズわかります笑
迷惑ですよね😩
起きないなら切って💢って言うと「お願いあと5分寝かせて😢」ってこちらを悪者にして起きません🫠アラームの意味なし!
-
ママリ
寝かせてって、自分でつけてるアラームなのに意味がわかりませんねw
こっちはそれで起きてしまってるのに!!迷惑😭- 7月12日
ママリ
機械音痴だし、確認をしないんです何事も。笑
すご〜く腹立ちます🤣
まさに、子供2人とも起きて私と3人起きてて旦那は寝てます。(笑)