※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいにゃん
子育て・グッズ

お子さんのユニークな言い間違いを教えてください。原型を留めていない面白い例が知りたいです。

皆さんのお子さんの可愛い言い間違いを教えてください♡
できればまったく原型を留めていないものがいいです!
「とうもころし」などはなんとなく原型を留めているのですが、なぜそうなった!?みたいな感じのが知りたいです!
うちの子はポテトを食べながら「ちぱっく」と言ったのですが何のことかわからずにいたら、ケチャップのことだと気づき「そうはならんやろ!」とツッコんでしまいました笑

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月の末っ子...
上の子たちより発語も言葉の理解も早いのですが、なぜか
たまご▶︎あかも
ごちそうさま▶︎がぱち
です😂どう矯正すればいいのかわかりません😅

  • れいにゃん

    れいにゃん

    あかもとがぱち可愛すぎますね🥰
    多分本人は言えてるつもりなんでしょうね笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あかもは文字数的にも母音的にもまぁいいとして、がぱちはどうしてそうなる⁉️って感じです😂
    何度訂正しても変わらないし堂々と言うので、本人は言えてるつもりでいると思います笑

    • 4時間前
ままり

ごはんですよ→はじめてごはん
※はじめて図鑑を購入した数日後にごはんですよあげたのではじめてごはんになりました🤣
未だに正しい商品名で言えないです(笑)

はじめてのママリ🔰

ちぱっくww可愛いですね♥️

うちはテレビ→びりりと言っててましたww

𝑚𝑖𝑖

うちの息子は、はしご消防車のこと「ちかごちょーちょーば」と言ってました😂初見の方は何のことか誰も理解できてませんでした笑笑

ママリ✴︎

ミッキーのことをミーマと言ってました😁