
放課後デイサービスを年内に決めたいが、見学先に空きがなく不安です。別の場所に電話して見学予約をしなければなりません。
放課後デイサービスを来年までに決めなくてはと思って、この前見学に行ったら空きは今ないから年末にまた連絡くださいって😱
今日も違う所に電話して見学予約しなくちや。
電話も嫌いだし、なかなか決まらないし。不安だなぁ。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

まろん
相談員(相談事業所)と契約されているなら、空きを教えてくれると思います。児発管と相談員は横の繋がりがあるので。

あづ
うちは新しめの事業所で定員に余裕があるので、毎日でも行けるし曜日も選び放題です😌
週5確保したいなら、新規の方が確保しやすいかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません😫
今日新規の所に行ったら、曜日は選び放題だったのですが、時間が短くて、送迎も10分まででしたぁ😂
探すの難しい〜😲
ありがとうございます。- 7月14日
-
あづ
時間が短いはあるあるですね😅
うちは7時半から空いてますが、長期休暇は送迎が9時に事業所を出発。なので、それより早い時間は個人送迎です💦
早朝の時間帯は送迎ありません。も結構多いです😵- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねぇ😵
全然知らなくて、ネットで見て(送迎あり)って書いてあったのに体験行ったら、ええぇーって感じで😨
でも少し妥協しないと行けないのかなぁと悩み中です🫨- 7月15日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
相談員つけてなくて!セルフプランで自分でやってるんです😵
週5確保するのは大変みたいですね😫
まろん
無料契約で個別に相談員つけていますが、手続きや更新のとき役所に行かなくて済んでいます😳💦
現在は週5に増やしましたが、なかなか難しい場合もありますよね😣
はじめてのママリ🔰
自分で役所に行かなくていいのは最高ですね!
今行ってる療育のお母さんに聞いたら相談員さんがなかなか見つからないって言ってて😂
だから諦めてました!
うらやましい!週5行けるなら行って欲しいものです!